オーダー家具の製作、十八製作所

十八製作所とは

家具作りについて

製作例

オーダー製作の流れ

材料・価格について

古い家具の修理・椅子の張替え

ワークショップについて

木のスプーン・木のお皿作り

座椅子作り木工教室

ブログ

お問い合わせ

Facebookページへ

十八製作所の家具作りについて十八製作所の家具作りについて

古い家具や椅子の張替え古い家具の修理や椅子の張替えやってます

十八製作所の家具製作例オーダー家具の製作例

木のスプーンや木のお皿を作るワークショップ
子供の椅子を作るワークショップ・木工教室
RSS Feed Widget
オーダー家具の材料・価格について

オーダー家具の材料・価格について

■価格について

オーダーメイドでお作りしますので、木の種類やサイズ、細部の仕様などによって、価格が違ってきます。

ご希望の内容とご予算についてご相談の上、より良い家具が出来上がるよう、ご提案をさせていただきます。

よく、「安い木を使ってくれていいから!」と言われることもありますが、ウチの場合、樹種を比較的安価なものに変えたからと言って、劇的に安くなるようなことはありません。
それよりも、ご自身が納得のいく木を選ばれることをオススメしています。

デザインと仕様、お見積りにご納得いただいてから、製作にとりかかります。
ご相談の段階では、料金はかかりません。
最終的なデザイン、図面の打ち合わせから料金が発生します。
製作開始の段階で半額入金していただきます。
材料の仕入れなどのためです。

キャンセル料は以下の通りです。

最終的なデザイン・図面・見積もり 価格の10%
材料の仕入れ 価格の50%
製作開始後 100%

小物のオーダーメイドについては、、10,000円~で承ります。
店舗やイベントなどで販売させていただいてる小物類は、家具作りをしていて、余った木の大きさや長さを使い、まとめて製作しており、お求めやすい価格になっています。
そのため、ご依頼で製作する場合には、別途お見積もりさせていただきます。

■材料について

木の種類

よく使う木はナラ、タモ、ブナ、ブラックウォールナット、ブラックチェリーなどです。
主にに広葉樹を使っています。
背板や引き出しの底板などには、シナベニヤ、もしくは同樹種の突板合板を使用します。

無垢の木で作ると、どうしても木が反ってきたり、割れてきたり…ということがあります。
それも、無垢の木の家具の良さであるということをご理解ください。

使ううちに傷が付いたり、少し割れたりしたとしても、それが見苦しくなることは決してありません。
むしろ、味が出てきて、良い風合いになります。

塗料

オスモを使用しています。
オイルフィニッシュ(表面に塗膜を作るのではなく、導管などにオイルをしみこませて、内部で硬化する)ですので、木の風合いを楽しんでいただけます。
大抵は、木の色をそのまま生かすため、つやなしクリアーですが、カラーもお選びいただけます。
メンテナンスをされる場合は、市販されているオイルフィニッシュ用のオイル(できれば同じオスモ)を塗りこんでください。

 

■お問い合わせ

どのような家具で、どんなサイズかがお決まりでしたら、まずはお問い合わせください。
できるだけ具体的なご要望を書いていただけると、お見積もりしやすいです。
大きな家具の場合は、寸法だけではお見積もりはできないことが多いですので、まずはお話を伺ってからということになります。
お問い合わせのページへ

追って、ご連絡差し上げます。

奈良県橿原市にカフェギャラリーでサンプルの家具を展示しています。
ただし、カフェのスタッフはいつもいますが、家具の相談を受け付けるスタッフはおりません。
家具の相談をされる場合は、必ずご連絡の上、お越しください。

カフェギャラリージユクのブログ